10万冊以上のまんがを読める電子書籍ストア「まんが王国」
読めるラインナップは女性向け漫画を中心に少年、青年マンガまですべてのジャンルを網羅。
違法性なし、運営会社は東証一部上場企業(株式会社ビーグリー)だから安全面にも信頼をおけます。
*2020年度上半期売上No. 1鬼滅の刃も配信中
先に使ってみて微妙だった点を挙げると、アプリからダウンロードができない点。
ただ無料で読める面白いマンガを試し読みできて、初回登録で半額クーポンをもらえます。
当記事では、まんが王国を使っている私が、
・使って分かった辛口レビュー
・登録方法と使い方の様子
・私以外のみんなの評判
・みんなの不満を検証
本音の評判をレビューしていきます。
目次
まんが王国とは?おすすめする人、しない人
【0円で読める本数】3,000作品以上、有料も試し読みあり |
【値段】書籍ごと購入 |
【ポイント】毎日最大50%のポイント還元 |
【おすすめしない人】雑誌を読みたい人 |
【おすすめする人】漫画を中心に読みたい人 |
【公式サイト】公式特別キャンペーンを確認する |
無料試し読みするにしても、購入するにしてもお得な漫画やコミックの配信サービスまんが王国。
電子書籍ストアのなかでも、毎日最大45%&期間限定80%ポイント還元、課金なしでマンガが読めるなどコスパの良さはNo. 1です。
有料マンガも「じっくり試し読み」で数十ページ0円で読めるのが特徴です。
ただ雑誌読み放題サービスを利用したい方にはおすすめできません。
一方で、メジャー漫画/BL作品を含めてマンガを中心に読みたい方にはおすすめできます。
電子書籍ストアの選び方は?

-
-
電子書籍ストアおすすめランキング【29社比較】
「電子書籍サービスは、どう選べばよい?」 「数が多くて、結局どこが良いのかわからない...」 当サイトでは32社の電子書籍サービスで漫画を読み漁った私が「配信数」「クーポン」「ポイント還元率」3つを徹 ...
続きを見る
まんが王国の悪い評判


他サービスにある「しおり」などの基本機能がないために、好きなページを保存したり、片手でらくに読んだりするということがあまりできません。

アプリの機能にこだわらなければ利用する価値アリですね。

みんなのまんが王国の不満をまとめると、
スマホやパソコンに漫画をダウンロードできない
といった評判があります。
アプリの使い勝手が悪い
すでにご紹介したとおり、まんが王国のアプリから本をダウンロードできません。
「漫画を無料で読めるサイトによくある「しおり」機能もないので、サクッと読みたい場所に戻れないです。
無料で読めるマンガの種類は豊富ですが、アプリの使い勝手はよくありません。
スマホやパソコンに漫画をダウンロードできない
電子書籍をダウンロードして保存する機能は、他の電子書籍ストアにもないです。
まんが王国の良い評判

掲載漫画数は他のサービスに比べて少ない印象ですが、無料で試し読みできる漫画数、ページ数ともにダントツで多い印象があります

また、ポイントがもらえたりキャンペーンがあったりします。この時に漫画を買うと安く買えます。

試し読みから実際に購入したものもあります。こんな漫画があるのか!と発見もできて楽しいです。

それから「じっくり試し読み」といって、普通の試し読みよりも無料で読める範囲が広いものも多いのもいいですね。
みんなの良い評判をまとめると、
無料の試し読みが多い
ポイントをもらえたり安く漫画を買えます
今まで見向きもしなかったマンガを発見できて楽しい
他の電子書籍ストアより断トツで試し読みの種類豊富
といった感想があります。
↓毎日最大50%のポイント還元↓
まんが王国を使ってみた私の評判レビュー
まんが王国で読める面白い漫画
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
少年漫画 | 青年漫画 | 女性総合 | 少女漫画 |
まんが王国では3,000以上の男性・女性漫画を無料で読めます。
面白いマンガを探すコツはみんなの口コミをみれる「まんがレポ」
人気ランキング順で探すのも良いですが、みんなの口コミをみると「こんな漫画があるのか!」と新しい発見ができて楽しいです。
まんが王国の使いやすさ
まんが王国はとても使いやすい・読みやすい電子書籍ストアです。
ただアプリからは掲載されてる無料作品をダウンロードできないのは不便かも。
読み心地は本のダンロードは早く、文字の大きさも読みやすいです。

まんが王国のコスパ
無料で3,000作品読めて、有料作品を読むにしても初回限定で半額クーポンをもらえます。
さらに毎日最大50%のポイント還元の特典あり。Amazonのようにワンクリックで購入する心配もありません。
随一のポイント還元率&有料作品を数十ページ無料で読めるので、まんが王国のコスパは良いです。
まんが王国の登録方法と使い方をレビュー
スマホやPCから3分で登録できるまんが王国の利用方法はこちら。
1.まんが王国の新規登録ページへ
2.登録方法を選択(LINE、メールアドレス)
3.登録完了
4.読みたい作品を選んで読書開始
初めて読んだ「ヒメゴト」
登録は4ステップで簡単です。
ただ少し分かりづらい部分もあるので、まんが王国の登録方法を写真付で分かりやすく説明していきますね。
まずは新規登録をクリック。
新規登録をクリック
次にLINE、メールアドレスどちらかで会員登録をします。
無料で会員登録します
私はメールアドレスを選択。パスワードを決めます。
登録したメールアドレス宛に「まんが王国の確認のお知らせ」が届くので、届いたメールのURLをクリック。
メールが届いて登録完了
これでまんが王国の会員登録完了です。
もしこれまでに利用したことがある場合は、引き継ぎコードを入力すると現在所持してるポイント・電子書籍・プロフィールを引き継げます。
初めて「まんが王国に登録」すると初回半額クーポン・3日間限定10回使える20%OFF クーポンが付与されますよ。
初回特典で半額クーポン入手
まんが王国のアプリからでも、ダウンロードした書籍、人気作品のじっくり試し読みができます。
まんが王国の評判・使って分かったメリット・デメリット
メリット | デメリット |
・無料で読めるマンガ豊富 ・面白いマンガあり ・初回半額クーポン付 ・有料作品もお試しで読める |
・雑誌が少ない ・アプリ不便 |
まんが王国のデメリット
まんが王国は雑誌は少ないです。
本音をいうと「マンガ+雑誌を読みたい」方には、向いてない電子書籍ストア。
ただPCやスマホから無料の漫画を中心に読む方は、十分読書を楽しめます。
電子書籍ストアのおすすめは?

まんが王国のメリット
まんが王国の最大のメリットは、初回利用でも迷うことなく無料作品を楽しめる点です。
登録するとすぐ、会員限定無料作品、期間限定の0円作品一覧から読みたいマンガを選べます。
自分でマンガを探す場合でも、人気順・新着順・まんがレポの多い順で読みたい作品を探せます。
まんが王国なら3,000作品以上読み放題
まんが王国なら無料で3,000作品以上読めます。
有料作品も数十ページ試し読みできるので、あなた好みのマンガなのか、じっくり検討できます。
女性・少女・青年・少年・TL・BL・オトナ作品・オリジナル漫画、すべてのジャンルを網羅してるのも強みです。
まんが王国ならLINEクーポンや来店ポイントが貯まる
初回限定半額クーポンだけでなく、LINEから土日10%ポイントバックの配布、毎日アプリにログインすると貯まる来店ポイントをもらえます。
期間限定「無料でまるごと試し読み」キャンペーンもあるので、お得に有料作品を楽しめます。
まんが王国なら鬼滅の刃などメジャー漫画や雑誌も読める
まんが王国は週刊少年ジャンプ、サンデー、マガジンで連載中のメジャー作品も豊富。
雑誌は少ないですが、ヤングジャンプ、ヤングマガジンなどで連載されてる漫画は読めます。
ただ鬼滅の刃などのメジャー作品は無料試し読みはできるものの有料です。
まんが王国の料金と支払い方法
有料マンガはポイントで購入(1ポイント=1円)します。
1,000ポイント以上を購入すると、おまけで+αのポイントが付与されます。
支払いはクレジットカード・楽天ペイ・Amazon Pay・atone(翌月コンビニ払い)・WebMoneyです
まんが王国の退会方法
まんが王国の無料会員登録の退会はMyページ→月額コース削除→アカウント削除からできます。
電子書籍サイトのなかには退会/解約されないように手続き分かりづらくするサイトもありますが、まんが王国は安全に、好きなときに退会可能。
基本、まんが王国の月額コースの登録はしませんが、便宜上登録してなくても上記手順で退会手続きを行います。

退会後は購入したマンガは読めない
まんが王国を退会すると購入した漫画は読めなくなります。
退会しないデメリットは、クーポン情報などのメールマガジンの配信があるくらい。
退会しなくても料金はかからないので、漫画を購入した場合は退会しない方がお得です。
ポイントの失効
退会すると、まんが王国のポイントは消滅します。
再び会員登録しても、いままで貯めたポイントは復活しません。
もし退会するなら、損をしないようにポイントを使い切ってから退会していきましょう。
まんが王国で読めるおすすめの本・漫画・雑誌の感想
1.私たちはどうかしている
私たちはどうかしているの概要

読んだ感想

2.キングダム
キングダムの概要

読んだ感想

3. ワタシ以外みんなバカ
ワタシ以外みんなバカの概要

読んだ感想

どうしてそんなに自己評価高いのかとか全てボジティブに捉える精神が羨ましい笑 3巻以降スカッとする展開が増えて嬉しいです。 早く続き読みたい!
4.エロスの種子
エロスの種子の概要

読んだ感想

5.社畜と少女の1800日
社畜と少女の1800日の概要

読んだ感想

6.ギルティ
ギルティの概要

読んだ感想

きっと伏線があるに違いないと期待してみてます。
まんが王国の運営会社
名称 | まんが王国 |
販売会社 | 株式会社ビーグリー |
所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山二丁目13番5号 青山サンクレストビル4階 |
電話番号 | - |
代表者 | 代表取締役社長 吉田仁平 |
資本金 | 18 億6,893万円 |
公式HP | https://www.beaglee.com/ |
まんが王国の評判と特徴まとめ
【0円で読める本数】3,000作品以上、有料も試し読みあり |
【値段】書籍ごと購入 |
【ポイント】毎日最大50%のポイント還元 |
【おすすめしない人】雑誌を読みたい人 |
【おすすめする人】漫画を中心に読みたい人 |
最後にまんが王国の評判と特徴をまとめます。
悪い評判
・スマホやパソコンにダウンロードできない
・アプリの使い勝手が悪い
良い評判
・無料でマンガを楽しめる
・有料作品も数十ページ試し読みできる
・初回登録で半額クーポン
・ポイントをもらえたり安くマンガを買える
まんが王国はアプリの使い勝手が良くないデメリットはありますが、無料で3,000作品以上読めます。
逃げ恥を筆頭にドラマで放送されたマンガの配信もあるので、隙間時間や暇なときマンガを読みたい方におすすめの電子書籍ストアです。
-
-
電子書籍ストアおすすめランキング【28社比較】
「電子書籍サービスは、どう選べばよい?」 「数が多くて、結局どこが良いのかわからない...」 当サイトでは32社の電子書籍サービスで漫画を読み漁った私が「配信数」「クーポン」「ポイント還元率」3つを徹 ...
続きを見る
本ページの情報は記事更新日時点のものです。最新の配信状況は各種公式HP(U-NEXTサイトなど)にてご確認ください。